SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

『びすとろ・くま亭』~おうちパーティ♪ ブログトップ
前の3件 | 次の3件

びすとろ・くま亭★日本酒ぱーてぃ~♪ [『びすとろ・くま亭』~おうちパーティ♪]

不定期開催の『びすとろ・くま亭』(過去の『くま亭』の様子は、マイカテゴリーからどうぞ。)今回のゲストは同僚であり飲み仲間な皆様5名+1名お子様連れの計6名。
そして、今回のテーマは“日本酒パーティー”
これまでの『くま亭』は基本的にスペイン料理中心なので、“和”バージョンは初の試み。
日本酒を試飲して美味しいと思ったら、ほいほい買っちゃうのですが、最近は「要冷蔵」のお酒が多くて冷蔵庫の野菜室がどんどん侵食され、ちょっと邪魔になってきたので消費したいと考えていたところに、同僚が「故郷に帰省した時に市場には出回っていない面白いお酒を入手したので『くま亭』で飲もうぜ♪」…と持ちかけてきたので、今回のお題が“日本酒”に決定。

▼こちらが、今回飲んだ日本酒たち♪
(飲んだ後なので、全て空き瓶。個々のご紹介は記事後半で…)
和くま亭-1.jpg


作り慣れたいつものスペイン料理なら、レシピ見ずに10品目くらいパパッと作れるし、あれを作ってる間にこれの下ごしらえをして…という効率よく同時並行的に調理する“プロトコール”が頭にしっかりインプットされているけれど、初の和食パーティーはメニューの組み立てを一からスタート。
とにかく、パーティーに出せそうな得意料理をリストアップして、必要な鍋とコンロの割り振りと所要時間を加味しつつ取捨選択、効率よく調理するようメニューと手順を決定。
・・・例えば、フライパンは2つしかないので、フライパンを使う料理を同時に3つは作れないとか、調理しつつ鍋を洗って使うというのは非効率的なので、使う鍋がかぶらないよう調整とか、3口コンロの内2つは火にかけたまま放置できる煮物にして、その間残る1つで手を離せない田楽味噌を作るとかの段取りの調整とか・・・。

▼こちらは「スペアリブのビネガー煮」
たっぷりのお酢で煮るので、1時間ほどで柔らか~く出来上がります。
和くま亭-3.jpg

やはり、料理はベストなタイミングで食べていただきたいので、温かい料理は温かい状態で召し上がっていただけるよう調理のタイミングを逆算して、食事の進行に合わせて順次出せるようにタイムスケジュールを組んだり。
和くま亭-2.jpg勿論、私も皆と一緒にお喋りしながら飲み食いしたいので、一旦パーティーが始まったらあまり中座したくないので、増援は数分で仕上げられるようにスタンバイ。

…と、準備万端、開始したパーティー。
到着が遅れる予定の人以外が揃った時点で軽くスタート。

←これは、開始直後の写真。
面子が揃っていなかったので、先発隊の乾杯用に料理を小出しにしているので、テーブルの上はちょっと寂しいです^^;

先発料理は、写真奥から
「茄子の煮びたし」
「蚕豆の塩茹で」
「水菜サラダ」
「蛍イカの生姜酢味噌和え」
「さしみこんにゃく」
「スペアリブのビネガー煮、」
(一番手前も、さしみこんにゃくです。山盛りにできないので、2皿に分けました)

▼こちらは「茄子の煮びたし」。今回は泉州の水茄子を使用♪
やっぱり、ふわふわの水茄子は出汁が染みてこういう料理にはうってつけ。
和くま亭-4.jpg

↓↓その他の料理&お酒の説明&デザート♪↓↓


nice!(21)  コメント(4) 

びすとろ・くま亭★ちーず・ふぉんでゅパーティ~♪ [『びすとろ・くま亭』~おうちパーティ♪]

『びすとろ・くま亭』パーティー、今回はチーズフォンデュです♪
以前、チーズフォンデュ・パーティをした時は、ものすごく久しぶりだったせいで、固形燃料がガビガビになってて点火せず、出席者の方に近所のコンビニやスーパーに走ってもらっても売ってなくて…結局、加熱しながらでなくてもトロトロを保てるようにワイン多めでゆるめに作って、それでも冷めて固まってきたら台所に持っていって加熱して…ということをして対処したのでした。
フォンデュ鍋が保温性に優れていて、思ったほど冷めなかったおかげで、追加加熱は1~2回で対応可能だったのがせめてもの救いでした。

固形燃料にも、使用期限があるものなんですね…;
今回は、ちゃんと生きている固形燃料を買っていたので、スムーズに点火^^;

パーティーの時は、いつも料理写真を撮ろうと思いつつ、テンパって料理を仕上げてテーブルに並べる頃はそれどころじゃなくて、「食べてよしっ♪」となる頃にはすっかり忘れてて…;
今回も、かなり食べ散らしてお皿が寂しくなってから気づいて撮りました…^^;

冬のくま亭-フォンデュ.jpg

チーズフォンデュの具は、パン、えび(ボイル)、温野菜(ブロッコリー・人参・芽キャベツ・スナップエンドウ・プチヴェール)、生野菜(人参、ズッキーニ、プチトマト)です。(ウインナーも入れようと思っていたのに、用意するの忘れてました…(^^ゞ)

チーズフォンデュの他は、チリコンカン、芋のアリオリ、鶏肉料理(名前はない)等を作り、他には、切って盛るだけの、チーズ、ハム、鰻のアフミカーティ(燻製)、ニシンマリネ、いぶりがっこ…etc をお出ししてみました。
デザートは、馬鹿でかいイチゴと馬鹿でかい金柑。。。これは後日ネタにします(笑)

そして、飲んだワインはこちら♪

冬のくま亭-ワイン.jpg

左端の白ワインは、1/4ほどはチーズフォンデュに入れて、残りは飲み。
写真は飲んだ順ではなく、実際に飲んだ順は、ヴァン・ムスー→シャンパーニュ→白ワイン(スペイン)→赤ワイン(イタリア)→デザートワイン(ドイツ:ベーレンアウスレーゼ)です。

この日も、楽しい宴でございました(^◇^)~♪


nice!(13)  コメント(6) 

びすとろ・くま亭★今回は酒豪の会♪ [『びすとろ・くま亭』~おうちパーティ♪]

3連休の頭は、「びすとろ・くま亭」パーティー(*^^)v
連休ヒマだし、また子羊料理を食べたくなったし、せっかく作るんだったら誰か食べに来ないかなぁ…と、お声をかけて緊急招集。

空いたワインはこちら。。。

くま亭0911-ワイン

左から飲んだ順で、
「モンムソー クレマン・ド・ロワール」:フランス、ロワール地方のヴァン・ムスー(スパークリング・ワイン)で、シャンパーニュ方式で作られていて、泡がきめ細かくて優しい上品な辛口。ここまでシャンパーニュに近い感じで、お手頃価格だから、今後ご贔屓にしちゃおうかな♪と言う感じ。
「Benoit Lahaya」:シャンパーニュ地方のRM(小規模生産者)もの。かなり葡萄の凝縮した味が際立ってフレッシュな感じ。
「Alfred Tritant 2000」:これもRMのシャンパーニュ。これも葡萄の濃い味なんですが、熟成感と樽っぽい香りがほんのり。

・・・ここまでの流れは、まず、やっぱり最初は「泡」で喉を潤そう、と言うことでスパークリングワイン。そしてスパークリングとシャンパーニュの違いを楽しもう、と言うことでシャンパーニュ。シャンパーニュ同士で味の違いを楽しもう、と言うことで別のシャンパーニュ。
やはり、味の違いは続けて飲まないとわかりませんから・・・(笑)

そして、ちょうど解禁になったばかりのボジョレー・ヌーヴォー。今年は葡萄の出来が良いという話なので期待していましたが、確かに、ヌーヴォーにあるまじき凝縮感と厚みのある味わい(勿論、普通のワインと比べると薄っぺらいけど)。美味しかったです。今年は当たり年だねっ♪

・・・ここまで飲むと、そろそろ酔っ払いモードなので、味覚が少し麻痺しているのでガツンとボディがしっかりしてパワフルなのを選ぼうと、「バローロ」投入!
フォンタナ・フレッダ社の2004年もの。“ワイン&スピリッツ2008”でWinary of the year受賞。バローロらしい骨太な華やかさもあるけれど、意外となめらかでエレガント。デカンタージュしてグラスに注いでから、どんどん香りと味が開いていく感じが、すっかり酔っ払いモードの私らでもわかるくらい劇的でした♪

で、この5本を何人で飲んだかと言うと、女子3人です[かわいい](1人、フルボトル約1.3本?!)
更に、この後は、スコッチに突入。アラン蒸留所のカスク違い3種類を、並べて飲み比べ。
酒豪の会でした。。。(笑)

そして、メインディッシュは以前ご紹介した「カノン・ダニョー」(紹介記事は、こちら。)

くま亭0911-肉料理

やっぱり、美味しいですヾ(≧▽≦)〃♪♪
勿論、今回も、ラムを豚の網脂で巻いてハーブとともにオリーブオイルに漬けて真空パックするところまでは、伊勢丹のお肉売り場のシェフがしてくれました(*^^)v
ラムもハーブも好き嫌いがあるので、どうかな?と思ってましたが、あっと言う間に完食で、嬉しかったです♪


nice!(12)  コメント(8) 
前の3件 | 次の3件 『びすとろ・くま亭』~おうちパーティ♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。