SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

マンガ資料、大人買い♪ ブログトップ
前の3件 | -

マンガ資料、大人買い♪~幻の獣編~ [マンガ資料、大人買い♪]

久々の「マンガ資料、大人買い♪」シリーズ。今回は「幻獣」です。

幻獣の定義は広いですが、とにかく幻の獣。
由来は、神話、紋章学、民間伝承などの昔から伝わるものから、小説家や漫画家が創作したものや、都市伝説といった歴史の浅いものまで、実に様々。
古からの伝承は様々に伝わり、伝わる過程で名称や性質が変わったり脚色されたり、紛らわしい名前のものが混同されてわけわからなくなってたり…そんなファジーなところも、いかにも幻獣らしいんですが…。
そこに地域の文化や歴史や民族性などと言ったものも垣間見えたり、宗教を広めるために利用されて歪められたり貶められた経緯があったり、実に興味深いです。

ファンタジーやゲームには欠かせないですし、映画の中や現実社会でも比喩的に名前が使われたりすることが多いので、そもそもの由来がわかると面白いです。
例えば、「ケルベロス」は優秀な門番なので、堅牢な暗号認証システムの名称に使われていたりします。

今回ご紹介の本は、以前の「武器・防具・魔道具編」でご紹介した「よくわかる」シリーズみたいな、広く浅くの感じなので、そこそこ知っている方には物足りないと思いますが、とりあえずどんなのがいるか軽く知りたい向きにはオススメです。
興味を持ったものがあれば、この手の本は必ず巻末に参考文献一覧が載っているので、そこから更に深く世界に入っていけばよいと思います。

(※ 表紙画像かタイトルをクリックすると、詳細情報や、読者レビューが載っているAmazonのページにリンクします。)
図説 幻獣辞典

図説 幻獣辞典

  • 作者: 幻獣ドットコム
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: 単行本

これは、「武器~編」でご紹介した「武器だもの」「銃だもの」と同じシリーズです。
ゲーム世代向けの感じで、発祥地・出典・登場年代と簡単な説明がイラスト付きで紹介されています。
何と言っても、紹介されている幻獣の数が多くて(306種類)、全てカラーイラスト付き、というのが嬉しい点です。まぁ、絵はマンガチックで、あまりお上手とは言えないのですが、雰囲気は何となく伝わるのでよしとしよう。。。
「ア・バオ・ア・クー」って、幻獣の名前だったんですね。


.・'☆:。 続きにもうちょっと載せてます.・'☆:。


nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:コミック

マンガ資料、大人買い♪~萌える制服編~ [マンガ資料、大人買い♪]

ご無沙汰の「マンガ資料、大人買い♪」です。(前回のこのカテゴリーは、資料じゃなくて、萩尾望都さんのマンガ紹介でしたし・・・^^;)

今回は、萌える女子の多い“制服”です♪
以前“軍服”は特集しましたが、今回はもう少し範囲を拡大してご紹介。

制服って、普段何気に目にしていて、一目で「あ、郵便局員さんだぁ~。」とかわかりますが、いざ描こうと思ったら、意外と全然覚えていないものです・・・^^;
しかも、厄介なことに、適当に描くと、「これ、違う。」とすぐわかってしまうので、ちゃんとした資料が欠かせません。(・・・もっとも、私の描く漫画に郵便局員は登場しませんが・・・(笑) 

※本の表紙写真かタイトルをクリックすると、本の詳細が書かれたAmazonのページが開きます。


大人の男のスーツ図鑑

大人の男のスーツ図鑑

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 二見書房
  • 発売日: 2006/08/11
  • メディア: 単行本

女性の視点で女性向けに書かれていますが(所々に挟まれている、スーツ萌え女子のややアブナイ座談会やコラムは、頭が痛くなりますが・・・;)、スーツ解説については、マニアックになり過ぎない程度に丁寧で、スーツの歴史や、構造、デザインの約束事、パーツの名称、さらには小物について、結構ちゃんとまじめな文章で書かれています。
2222011写真ではなく全てイラストとマンガ絵で紹介されていますが、マンガを描く資料としてはその方がありがたいと思います。
(→以前載せたこの絵は、この本でスーツの勉強をして、描いたものでした・・・^^;)

勿論、資料としてだけじゃなくても、日ごろ何気に視界に入っているスーツのデザインのチェックポイントもわかるようになるので楽しいです。
「あの重なるようにつけた袖口のボタンって、イタリアンスタイルで、キッシング・ボタンって言うだ~」・・・とかね。
更に、単なるビジネススーツだけじゃなくて、テイル・コートタキシード等の正装も網羅。
・・・というか、私はビジネススーツにはあまり興味はないし、動く資料がそこらじゅう歩きまわっているので、それを観察すればいいことだし・・・、ズバリ、あまり日常的に見ない“正装”の資料が欲しかったので買ったんですよね・・・^^;

他にも、いくつかご紹介します・・・(続きを読む)


nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:コミック

短編の女王。 [マンガ資料、大人買い♪]

今回はマンガ資料ではありません。マンガのご紹介です。
(マイカテゴリーを増やしたくないので、とりあえず、マンガ資料に分類しています。)

好きな漫画家の一人、“萩尾望都”さん。
高校の頃思いっきりハマり長年追いかけていましたが、画風や作風の変化にちょっとついていけなくなって、確か最後に読んだのは「海のアリア」かな? それからすっかり離れていたけれど、久々に読みました。
画風は前の感じ(“ポー”までは戻らないけど、“メッシュ”あたり?)に戻ったかな?そして、あいからわず、短編のキレは凄い!

あぶな坂HOTEL (クイーンズコミックス)

あぶな坂HOTEL (クイーンズコミックス)

  • 作者: 萩尾 望都
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2008/03/19
  • メディア: コミック

主人公はこの世とあの世の間に建つ「あぶな坂HOTEL」のオーナー。そこへやってくる人々を描いた4つの短編。(中島みゆきさんの曲がモチーフになっているらしい。)
ホテルの正面玄関から出て行くと現世へ戻り、裏の庭を抜けて裏口から出るとあの世へ・・・。
立地条件が立地条件だけに、やってくる人々は、生死の境を彷徨っている人ばかりで、そこに否応なく描き出されるそれぞれの人生。それを淡々と見守り見送るオーナー。泣けます。泣かされます。しかも、1回目より、ストーリーがわかって2回目読んだ時の方が・・・。
いずれも、どこかコミカルでありながらも、奥が深い・・・。しかもそれを、40ページほどの短編で描ききって読ませるセンスは、もう感嘆と賞賛以外ない。
特に2つ目の「女の一生」は秀逸。

マンガでも小説でも、「何を描くか。」より「何を描かないか。」が重要で、伝えたいことを伝えるためには、余計なものをそぎ落とし、1コマ、1行、1文字に色んな情報のエッセンスを凝縮して詰め込まなければならないけれど、そこが何よりも難しいところ。
萩尾望都さんは、その点において間違いなく鬼才と言える。(勿論、長編もいいけど、短編こそ真骨頂でしょう。「半神」とか「酔夢」は鳥肌がたった。一番好きな「ポーの一族」は長編だけど、その実、短編がモザイクのように組み合わされて1つの話を織り上げているものだし。)

あまり書くと、これから読んでみようという人に申し訳ないので書きませんが、私のように一時期離れてしまったファンの皆さんには、是非読んでいただきたい1冊です。
(ただ1つだけ、どうしても気になったので、これだけは言いたい。ホストが登場する話があるけれど、彼らのホストクラブが“新宿2丁目”だという設定・・・。“新宿2丁目”の意味を、望都サマは知らなかったようです・・・。)


タグ:コミック
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:コミック
前の3件 | - マンガ資料、大人買い♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。