SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

伊勢丹・和酒もてなしBAR⑧ [おそとで飲み♪]

久々に伊勢丹の「粋の座・テイスティングカウンター」に行ってきました。前回の記事を書いて以来です。

PA0_0353.JPG通常は、1つの蔵元のものを3種類ですが、今回は3つの蔵元のものが1種類ずつ展開していました。
純米吟醸 阿虎(菊水酒造・新潟)
・大吟醸 銀嶺月山(月山酒造・山形)
・純米大吟醸 麗水(中井酒造・鳥取)
です。

PA0_0366.JPG

お料理は、勿論『東京 吉兆』。

(お料理の写真と説明は記事の続きをどうぞ。)

『菊水 純米吟醸 阿虎』と、“秋刀魚柚子庵揚げ”
PA0_0355.JPG『阿虎』は上杉謙信の幼名で“おとら”と読む。酒米は「ひとめぼれ」の有機米。ご飯としてはお馴染みだけど、酒米としてはあまり目にしない気がします。精米歩合は55%。アルコール度数16%。日本酒度は+2だったかな?(ちょっと記憶が怪しい・・・)
山田錦のような華やかさはないけれど、やわらかい味。酸味はほとんど感じない。すいすい飲めて、すーっと染みこむ感じ♪
秋刀魚の唐揚はほんのり甘さとほんのり柚子風味が美味。柚子とすだちのせいか、しつこくなくて、さっぱりいただける。揚げたてだったら、ぱりぱりしてさぞや美味いだろう・・・。(ここのお料理は、基本作り置きなので冷めている。冷めることを前提にして考案されているけれど、運よく7階の吉兆から出来立てが届いたところに行き当ると、やはり出来立ては美味いと実感する。)

『大吟醸 銀嶺月山 安達杜氏最後の醸し』と、“秋茄子胡麻豆腐クリーム掛け”
PA0_0354.JPG酒米は山田錦。精米歩合35%。アルコール度数は15%。文字通り、杜氏さんの最後の造りとのこと。すっきりとシャープな辛口。最初の一口、やや酸味が際立つ感じもしたけれど。二口目からはそれは感じず、深い味わいは、このお料理と合わせるとバランスがいい♪
茄子も胡麻豆腐も大好きだけど、茄子に胡麻豆腐って、どうよ?・・・とやや疑いながら食べたけれど、ちょっとこれはハマります。
茄子って意外と味が濃くて主張するもんなんだと実感。ほんのり焦げた風味がいいアクセントになっていて、そこにやや甘めの胡麻豆腐で作ったクリームがとろ~り♪ これは丼一杯でも食べられそうです(^ー^)v
(実は、2回目行った時、これはリピートしちゃいました♪)

『純米大吟醸 麗水』と、“帆立生のりソース仕立て”
PA0_0364.JPG『麗水』を作っている中井酒造は鳥取の蔵元で、かなり力強さを感じるお酒を作っています。この和酒カウンターにも、何度か登場しています。看板銘柄は『八潮』。
さて、この『麗水』も例外ではなくて、“うるわしの水”というたおやかな名前、水色のすりガラスの楚々とした佇まいとは随分印象の違う、がっつりとした味わい。酒米はオーガニックの山田錦。精米歩合は37%。なのに、何?この迫力のある味わいは、という感じ。アルコール度数が日本酒としてはやや高めの17.4%あるせいかもしれないけれど。(ちなみに、日本酒度は+6.0、酸度は1.8。)
お料理は、軽くあぶったビックサイズの帆立貝柱にウニが盛られ、生のりソースにつかっている。何でもこの生のりソースが料理長の力作らしい。確かに、ブラボー!です。野暮ったいはずの磯の香りを洗練した深い味わいに仕上げ、淡白な味わいの帆立の甘さを引き立て、うにの磯の香りを抑えて甘さを際立たせる感じ♪ 絶妙です♪ この生のりソースだけスプーンですくって食べた~い。

(残念ながら、これらのメニューは9月23日までです・・・。24日からは、別の蔵元さんが来ます。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く ★訪問お礼等はお気持ちだけ頂戴します。記事に殆ど関係のないコメント、URLを含むコメントは拝読させていただきますが非表示としております。

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。