SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

ぼじょれ~2011♪ [おそとで飲み♪]

三沢レポートの最中ではありますが、先週ボジョレー・ヌーヴォー解禁日だったので、その話をカットイン^^♪

ご存知のように、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は11月の第三木曜。
今年こそは、水曜から木曜に日付が変る時のヌーヴォーのカウントダウン・パーティーに参加したかったのですが、諸事情により参加できず…17日(木曜)の仕事帰りに、新宿のワインバー『MARUGO V』のヌーヴォー・テイスティング・パーティーに参加しました。

どどーんとヌーヴォー12種類飲み放題~ヾ(≧▽≦)〃★
オードブルの食べ放題もついて、5250円という破格ヾ(≧▽≦)〃★
(17日限りだったので、今はやってませんよ。来年もやると思うので、参加したい人は来年まで待ってください。)

nouveau2011-1.jpg

あ、ボトル11本しか並んでいませんが、あと1本は『ルイ・ジャド』のダブル・マグナム(3ℓボトル)があったのですが、限定品だったので引っ張りだこであっちこっちにボトルが移動していて、並んでいる状態で撮影できませんでした。

左から、『カリーム・ヴィオネ』『ジャン・フォイヤール』『クリストフ・パカレ』『ジョルジュ・デコンブ』『マルセル・ラピエール』『レ・ラパン・モノポール』『マドンヌ』『シャトー・デュ・ブール』『フィリップ・パカレ』『シリル・アロンソ』『ニュグ』です。

勿論、全12種類制覇です(*^^)v

次々飲むと、同じ地域で、同じ単一品種で、同じ年に作られたものなのに、随分個性色々だなぁ~と実感^^
…あ、意外とご存じない方多いですが、ボジョレーヌーヴォーは、ブルゴーニュ地方にあるボジョレー地区で、その年収穫されたガメイ(ガメとも言う)という品種のみで作られたワインです。ガメイ…馴染みのない葡萄でしょ?ボジョレー地区くらいでしか使われない品種ですから。皆さんが普段飲んでいるのは、恐らくガメイ以外が圧倒的に多いはず。

▼左から、いかにもボジョレーヌーヴォーらしい『カリーム・ヴィオネ』と、ピノノワールっぽい酸味と果実味を感じさせる『ジャン・フォイヤール』

nouveau2011-8.jpg

よく、ボジョレー・ヌーヴォーは美味しくないし…と言う方がいますが、そもそも葡萄が普段よく飲むのと違うし、早飲み用に一般的なワインと違う特殊な作り方をしているので、赤ワインというカテゴリーの中で比較すると、やっぱ不利です。
あるソムリエさんは、ヌーヴォーは赤ワインというより、赤ワイン、白ワイン、と並列でヌーヴォーというワインのカテゴリーがあると考えた方がいい、とまで言ってました。

▼キュートなガメイらしさが出た『シャトー・デュ・ブール』と、 畑の土を思わせるBioっぽさいっぱいの『シリル・アロンソ』

nouveau2011-7.jpg

▼作り手が従兄弟の『クリストフ・パカレ』『フィリップ・パカレ』
でも、味わいは対照的。力強いクリストフと、しみじみ系のフィリップ。(ラベルも対照的ですね。)
12種類の中で、私は『フィリップ・パカレ』が一番好きかな。

nouveau2011-5.jpg nouveau2011-6.jpg

▼ラベルがキュートな、『レ・ラパン・モノポール』。ラパンは「ウサギ」の意味。
良く見ると、ウサギの足元に小さくカメの絵が。
この作り手のラベルは、早のみタイプはウサギが大きく描かれていて、熟成できるタイプはカメが大きく描かれているらしい。いかにも日本市場受けを狙った感満点ですが…(笑)
そうなんです。ボジョレーヌーヴォーの最大の輸出先は、日本なんですよね。
なので、日本人受けしそうなラベルが多かったりします。
12種類の中で一番Bioっぽくて、色調もややマットで、野バラの香りや土っぽい香りがした。

nouveau2011-3.jpg nouveau2011-4.jpg

nouveau2011-9.jpg『マルセル・ラピエール』
マルセル氏は昨年亡くなりましたが、奥さんが意志をついで作り続けているそうです。
そんなことに思いを馳せながら飲むと、繊細さと優しさを感じたりします。

写真はありませんが、『ルイ・ジャド』は、流石ブルゴーニュの巨人、絶妙なバランスと王者の風格を感じさせました。
他のお客さんがソムリエさんと話しているのを聞くと『マドンヌ』が評判がよかったですが、これはたぶんボジョレーらしくないからじゃないかと思います。
ピノ・ノワールと言われると、鵜呑みにしてしまいそうなくらいガメイらしくない、つまり、普段飲むワインに近いから、美味しいと感じたのではなかろうかと。

今年は、あまり世間的にヌーヴォーは盛り上がりを見せていませんが、十分に美味しく出来ていると思います。

ちなみに、『MARUGO V』では12種類の内、いくつかは完売しましたが、まだ10種類弱残っていますので、興味のある方はお早めに^^♪ (飲み放題は1日限りだったので、今はグラス1杯900円~1000円です。)


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 25

コメント 4

ちょいのり

今のオイラには高嶺の花だな・・・w
by ちょいのり (2011-11-25 12:46) 

アマカワ

ウサギとカメですか……日本市場すごいなぁ。
フランスなどなど、ヨーロッパだと熟成もののほうがやっぱり売れるって、まえにフランスのおっちゃんが言ってましたよー。
by アマカワ (2011-11-28 01:23) 

くま・てーとく

★ちょいのりサマ★
私、美味しい物に目がないもので、
エンゲル係数高いんですよね~σ(^◇^;)。。。
(でも、デブじゃないっすよ~)
by くま・てーとく (2011-11-29 01:31) 

くま・てーとく

★アマカワさま★
限定物に弱い日本人の国民性のなせるわざです。
日本でもワイン好きな人は、熟成したものを好みますよ。
日本人は平均するとそれほどワイン好きじゃない(日本人の1人あたりの平均年間消費量は2.47ℓです。ちなみにフランスは52ℓ。)からこそ、
ワインにあまり詳しくない人がイベントとしてノリで飲んで消費を伸ばしているんだと思います。
by くま・てーとく (2011-11-29 01:45) 

コメントを書く ★訪問お礼等はお気持ちだけ頂戴します。記事に殆ど関係のないコメント、URLを含むコメントは拝読させていただきますが非表示としております。

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。