SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

あさりごはん。~Arroz almejas~ [ ┗簡単レシピ♪]

先日のパーティ記事で、写真一番奥に写っていた“あさりご飯”。これは、スペインのバスク地方の料理です。
バスク地方はスペインの北部の大西洋に面した地方で、ゲルニカやビルバオといった教科書でお馴染みの都市があります。独特の文化と地方独立意識が強い地方で、言語も独特。ヨーロッパの言葉というのは、どの言葉も“インド・ヨーロッパ語属”に部類される、ルーツを同じくする言語なのに、バスク語はその語属に含まれないばかりか、ルーツ不明な謎の言語らしい。

そして、このバスク地方は、美食でも有名なんです。
一般に日本人が思い浮かべるスペイン料理とは、少し違う感じですが、大西洋の魚介を使った料理は日本人の舌に合います。

あさりご飯.jpg

“あさりご飯”、スペイン語で言えば「Arroz almejas(アロス・アルメハス)」。(スペイン料理店でもたまに見かけますが、パエリヤよりはゆるめでリゾットに近いので、お店によっては“あさりリゾット”と書かれています。)

これも、「くま亭」の人気メニューの1つ。ということで、レシピをご紹介します♪
(例によって、アバウトです・・・^^;)

レシピは、だいたい4~5人分の量です。 

あさり_塩抜き中.jpg■材料■
あさり:200g~300g
米:2合
ピーマン:2個
ニンニク:1~2片
魚介のスープ:約4カップ
オリーブオイル、塩、パセリ

魚のスープは、本格的に作るなら魚と炒めた野菜を煮立たせて作りますが、私もそこまではしません。
スーパーで粉末の魚介ブイヨンを売ってますので、それを使います。“フュメ・ド・ポワソン”とか”魚介のブイヨン”とか書いてます。
うちでは、“朝岡スパイス”の瓶入りのものか、“マスコット”の1回分ずつ個包装になったものを愛用しています。

お米は、スペイン料理では洗わずに使うのが基本。それによって、味がお米にしみ込むのです。

■作り方■
《下ごしらえ》 あさりは塩抜き(写真は、塩抜き中のあさり。のた~っと首を伸ばしています。)、ニンニクとピーマンとパセリはみじん切り。

1.鍋に多めのオリーブオイル(大匙2くらい?)を入れ、できるだけ弱火でニンニクとピーマンを炒める(焦がさないように!)

2.米とアサリを加えて、全体に油がまわるように軽く炒める。

3.魚のスープを注ぎ、強火で一度沸騰させてから弱火にして、20分ほど煮る。お米料理で難しいのは、水加減ですが、もうこれは感覚です。(無責任なっ!)・・・何となく、ひたひた+2cmくらい?

4.途中、ある程度汁気が減ってきたら、塩で味を調えて味見。この時、スープの減りが早いと思ったら、こっそりお湯を足したり・・・本当はいけないんですけどね。

5.炊き上がったら、器に盛って、上にパセリのみじん切りを散らす。


nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 10

青苺シル子

美味しそうですね!
今度試してみようかな。
「感覚で」というところが気に入りました(^-^)v
普段からそんな感じで料理をしているので(笑)
by 青苺シル子 (2009-03-22 01:09) 

くま・てーとく

★青苺シル子さま。
料理は、感覚だっ!(力説!)
特に、米料理は水加減と火加減の兼ね合いですから、
何ccとか何分とか、数値できっちり表現できないんですよね。
もう、見て判断するしかないですσ(^◇^;)。。。
by くま・てーとく (2009-03-22 01:51) 

ささ

「おおっ! 殻のまま☆」
というのが、自分的にとっても新鮮ですぅ。
あ、パエリアはそうでしたよね……
とか思いつつ、パエリアは食べた事が無いのです。てへっ★
殻からも良いお出汁が出るのでしょうねv
by ささ (2009-03-22 02:04) 

toki

殻のまま調理すると、出汁が良い感じなんですよね〜。
写真のあさり、凄い元気良いですね!美味しそう(*´艸`)
by toki (2009-03-22 13:38) 

くま・てーとく

★ささ・さま。
潮汁やしじみのお味噌汁も殻のままですよ(笑)
ブイヤベースとか、ボンゴレとかも。
殻から出汁は出ないと思いますが、加熱した時に貝が口をぱくっと開ける時に出るお汁を1滴残さず使えると言うことだと思います。
by くま・てーとく (2009-03-22 13:58) 

くま・てーとく

★tokiさま。
殻のままだと、食べる時に手がべったべたになりますが、
美味しさには代えられません!
アサリは、塩抜きにフランスの“ゲランドの塩”を使うと、アサリがものすごく元気に塩を吐くと聞いたのでやってみたら、確かに凄いんです。
以来、うちではゲランドの塩で塩抜きです。
ただし、蓋をしておかないと、アサリが吐いた塩水であたり一面水浸しになります。
by くま・てーとく (2009-03-22 14:05) 

oko

↑私も殻付きだ・・と思ったのですが、上の
説明を読ませて頂きなるほど・・・と・・・♪
これからアサリがどんどん旬になるので
楽しみですね〜♪
あっ、器のキティ・・可愛いです♪
キャラものはついつい見ちゃいますっっ♪
by oko (2009-03-23 08:55) 

くま・てーとく

★okoさま。
アサリは美味しいですよね~。バター炒めとか~、ワイン蒸しとか~♪
キティちゃんの器は、妹の讃岐土産のうどんセットに付いていた丼です。
うちは何気にキャラ物多いんです。(一番多いのはスヌーピー♪)
今はローソンでリラックマのお皿を貰うべく、せっせとパン買ってます(*^^)v
by くま・てーとく (2009-03-23 21:36) 

NIRO

あちゃ~;;
見落としていた『あさりご飯』のレシピ記事。。。
これもまた試してみるべきですねw
母とかも喜びそう(*´▽`*)ゞ
何しろ歳なので柔らかいものが大好きなのですよ(^^;)
あさりとかも大好きですねw
リゾット風ということなので、是非今度作ってみようと思います♪
いつも詳しいレシピをありがとうございます☆
by NIRO (2009-03-24 22:57) 

くま・てーとく

★NIROさま。
柔らかくできるかどうかは、水加減と火加減で若干左右されますので、
その辺詳しくご説明できればよいのですが・・・なんせ、いつも感覚的に
作っているので・・・(^^ゞ
強火で一旦沸騰させたら、なるべく火を弱くして蓋をして炊くことかな?
水分の減りが早いと、ご飯がアルデンテになってしまうことも・・・^^;
by くま・てーとく (2009-03-25 00:09) 

コメントを書く ★訪問お礼等はお気持ちだけ頂戴します。記事に殆ど関係のないコメント、URLを含むコメントは拝読させていただきますが非表示としております。

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。