SSブログ

[晴れ] イベント情報 [晴れ]  ([飛行機]=ブルー飛行あり、[キスマーク]=くま出没予定、)
※詳細や正確な情報はWebで! 

にほんブログ村 OL日記ブログ 外資系OLへ  にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

ブログアイコン.jpg★お知らせ★
飲みメモ的なサブブログ『くまの酒蔵。』始めてみました。
←(click、here) メモなので気まぐれに、稀に更新中…^^;

美保基地航空祭2012 【Vol.2:プロペラ特集&ランウェイウォーク♪】 [みりみり★Air♪]

『美保基地航空祭』の続きです[晴れ]

前回の予告どおり、今回、まずはプロペラの写真を並べてみます。

流石に、これだけ航空祭に行ってると、どの飛行機も通常のアングルは撮りつくしてて、似たような写真ばかりが増えるので、ちょっと視点を変えてみようかと思い、今回はプロペラにフォーカスしてみました。

P-3C:オライオンのプロペラ[台風][台風][台風][台風]

12-05-27-083.jpg

▼さあ、これは何のプロペラでしょう?
(がっつり機体が写ってるからクイズにも何にもならないけど(笑))

12-05-27-216.jpg

▼小牧基地の第401飛行隊のC-130H:ハーキュリーズです[台風][台風][台風][台風]
大きい上に、羽がぴ~ん!と長いので、羽の先まで入れようとすると遠くから撮らなきゃいけないし、機体から距離をとる程に人がアングルに入るし。
(それにしても、このアングルだとアザラシの赤ちゃんのような体形に見える…^^;)

12-05-27-215.jpg

▼さあ、これは何のプロペラでしょう?(いや、だから、クイズになってないって(笑))

12-05-27-220.jpg

▼前回登場した、美保基地でしか見られないYS-11NTです[台風][台風]
前回載せた写真より、こっちの方がYS-11Pとの違いがわかりやすいですね。
背中に色々アンテナが立ってます。

12-05-27-219.jpg

▼では、これは?(わかりやすい~っヾ(≧▽≦)〃)

12-05-27-222.jpg

▼勿論、三沢基地の飛行警戒監視隊のE-2C:ホークアイです[台風][台風]

12-05-27-221.jpg

▼今度は小型機。これは空自の航空祭では、たまにしか登場しないかも。

12-05-27-236.jpg

▼海自の練習機、T-5です[台風]
P-3C等のパイロット養成のためなので、コクピットは大型機と同じ並列配置。小ぶりに見えて、意外と4人乗り。

12-05-27-234.jpg

▼この子は、プロペラのアップ写真を撮り忘れた…;
防府北基地の第12飛行教育隊の初等練習機T-7です[台風]

12-05-27-233.jpg

以上、ターボプロップ機特集でした。
プロペラの形状も、色々と個性的で面白いです[かわいい]

ここからは、航空祭のプログラムの1つランウェイウォーク[晴れ]
(民間の離発着がしばらく途切れる時間を利用して実施。たぶん、例年だったらブルーが飛ぶ時間帯なんだと思います。)

何だか今年は、やたらランウェイウォークの機会に恵まれてます^^
3月の新田原、4月の入間、5月の美保、更に美保の翌週の防府北でも、滑走路を歩いてきましたよ~^^

▼あれが離陸したらスタートします~と言われ、誘導路の入り口あたりで「待て」状態中。

12-05-27-103.jpg

12-05-27-108.jpg

民間機が離陸後、いよいよ滑走路へ[るんるん] 

▼滑走路の一番端から空に向かって伸びる誘導灯の列。

12-05-27-129.jpg

「GP HOLD LINE」滑走路の端っこの方の、飛行機が一旦停止するラインです。

12-05-27-110.jpg

▼やっぱり広いなぁ~

12-05-27-130.jpg

▼美保基地(米子鬼太郎空港)の滑走路は07-25です。

12-05-27-136.jpg

▼数字が描いている辺りは、細かな溝がいっぱい。
他の基地では、こうなってなかったんですが…やっぱり、美保だから?(後述)

12-05-27-138.jpg

▼米子鬼太郎空港の建物。

12-05-27-118.jpg

▼誘導灯…何か、気付きません?

12-05-27-113.jpg

▼別タイプの誘導灯。ほら、何か気付くでしょ?

12-05-27-124.jpg

▼そして、この誘導灯・・・ほら、どの誘導灯も足が長いんですよ[exclamation]
最初は何でだろう?と不思議に思っていたのですが、途中で気付きました。
そう、このあたりは冬に雪が積もるんですよ[雪]
だから埋もれないように足長なんですね!
大型の除雪車で滑走路の雪かきをしても、滑走路脇に沢山ある誘導灯あたりの除雪は難しいでしょうからね。
(さっきの、数字書いてる所の路面のギザギザも、たぶん雪対策じゃないかと思います。)

12-05-27-143.jpg
↑ ちなみに、向こうに見えているのは、
右の方が米子空港、左の方が自衛隊基地、その間に海保。

▼おや、誘導灯が点灯したよ~♪
(向こうの方の路面が濡れているのは、A-MBによる放水のパフォーマンスがあったからです。)

12-05-27-152.jpg

▼お?なにやら不思議なものが歩いてきたぞ[かわいい]

12-05-27-154.jpg

▼カメラを向けると立ち止まってポーズをとってくれました。かわいいぞ~♪
ハチマキに「JSDF」「TOTTORI」「PCO」、タスキには「トピコ」

12-05-27-155.jpg

▼背中側には「じえいたい」 。。。え?自衛隊のキャラなのかっ?!
そりゃまぁ、防衛省や自衛隊には、ピクルス君とパセリちゃんとか、タクマくんとユウちゃんとか、その他色々キャラがいますけど…動物キャラは初めて見た。
うん、それにしても、おしりがキュートだ(笑)

12-05-27-156.jpg

周囲の人々の反応から、そこそこ地元では認知度の高いキャラっぽい。
ググッてみたら、自衛隊鳥取地方協力本部のイメキャラだそうで、専用のページがあってビックリした。。。

以上、プロペラ特集と、ランウェイウォークでした[晴れ]
次回は、海保と空自の救難展示の競演です!

・・・To Be Continued♪


nice!(56)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 15

niki

プロペラ機もかっこいいですね!!!
一度乗ってみたいですが、民間ではどこかの島などに行く
場合でしょうか~~。

誘導灯はところ変われば、なんですね。なるほど~とつぶやいて
しまいました^^
by niki (2012-08-25 09:58) 

Cazz

プロペラって改めてアップで拝見させていただいてみると
とっても奇麗ですね!誘導灯も鋭い♪
こういうマニアックな紹介が大好きです。

それにしても縫いぐるみの中
暑いでしょうね〜
こういうのは新人君のお仕事でしょうか∧∧
by Cazz (2012-08-25 15:05) 

旅爺さん

YS-11は昔、羽田→八丈島で乗った事があります。
外国では遊覧飛行で何度か小さい機種ですが乗ってます。
音はうるさいですね。
by 旅爺さん (2012-08-25 19:21) 

ma2ma2

3機種しかいなかったのですね。
なんか沢山いたような感じでした。
誘導灯は夕方から夜に見ると綺麗ですね(^^)
by ma2ma2 (2012-08-25 21:06) 

shiho

見ていて、楽しいです。
誘導灯も近くで見ると、こんな風に
なっているんですね~。
by shiho (2012-08-25 22:27) 

haku

プロペラ機、カッコいいですねぇ!
やはり、味がありますよね♪
でもって、足の長い誘導灯、そう言う訳だったんですね
とってもためになります~
でもって、じえいたいのゆるキャラ、お茶目ですね ^m^
by haku (2012-08-25 23:26) 

suzuran

滑走路のグルーピング(溝を刻む)は、県営名古屋空港
(小牧基地)でも刻んであります。

短め(2000メートル程度)の空港で、ジェット機が
乗り入れている空港は、ほぼ全てグルービング処理が
してあると思います。

名古屋空港は、名古屋国際空港時代にB747-400の
ノンストップの欧州便が就航した頃に工事があったような
気がしますが、記憶があいまいです。
by suzuran (2012-08-25 23:36) 

くま・てーとく

★nikiさま★
プロペラって、華麗にブンブン飛び回ってるジェット機の陰で、ちょっと影が薄いですが、じっくり見ると味があるんですよね♪
民間のYS-11は全て退役してしまったのでプロペラ機は小ぶりなのしか飛んでませんが、やはり、離島に行く時とかですかね?
(私も、YS-11以外は乗ったことないです…)

★Cazzさま★
今回はちょっとマニアックな視点でまとめてみました^^
テーマを決めて航空祭をうろつくのも面白いです♪
誘導灯は、最初「何、この変な形~」って笑ったんですが、鳥取在住の友人のブログで積雪の状況があったのを思い出して、「なるほど!」と思ったんですよね。
この日は暑かったので、着ぐるみの中は間違いなくサウナ状態
まぁ、間違いなく若い衆が駆りだされてるのでしょうね(笑)

★旅爺さんサマ★
YS-11は私も1度だけ乗ったことあります。松山→福岡便だったかな?
プロペラが回るブ~~~ンってアナログな音って何か和みますが、
物理的にそこそこ質量のあるプロペラが高速回転して風を切るので
かなり賑やかですよね…^^;

★ma2ma2さま★
はい、美保基地に配備されている自衛隊機は3機種です。
前回記事の写真だけスクロールで眺めると沢山いるように見えると思いますが、実は他は航空祭で集まった外来機なんですよね

★shihoさま★
美保以前に入間と新田原の滑走路を歩きましたが、どちらの誘導灯も
足は10~15cmくらいだったんですが、美保は足がにゅ~っと長くて
笑いました^^
誘導灯は私が実際に見ただけでも5種類はありました。

★hakuさま★
プロペラ機もシブくていいですよね~^^
唯一、民航から退役前にJAL系のYS-11に乗ったことがありますが、
ちょっと怖かったかも…;
やはり、飛行高度が低くて地上が見えすぎるのと、揺れが…;
他の自衛隊関連キャラは可愛さの中にも凛々しさが漂ってるのですが、
トピコちゃんはゆるゆるですよね…(笑)

★suzuranさま★
なるほど!
積雪地方の滑走路を歩いたのが初めてだったので、他の滑走路との違いはそのせいかなと思ったのですが、そう言えば、民間と共用の滑走路を歩いたのも初めてでした。
自衛隊機に比べてはるかに大きい旅客機が止まるには、2000だとちょっと余裕がない感じですもんね^^;
でも、そういう知識なしに、よく溝に気付いたと思いません?(どや顔(笑))
by くま・てーとく (2012-08-26 02:06) 

hatumi30331

相変わらず・・・・やってるね!
プロペラの写真面白い!

暑いから・・・・・気を付けて〜♪^^
by hatumi30331 (2012-08-26 06:43) 

てんてん

C-130H:ハーキュリーズのぶっとい胴体が大好きです♪
by てんてん (2012-08-26 10:18) 

アニ

世の中にはこの写真を見て「お、これは〇〇のプロペラ!」って
即答される方がいらっしゃるんですよね~
うーん奥が深い!
by アニ (2012-08-27 13:14) 

青竹

義兄が航空自衛官でした。
基地司令で着任するたびに戦闘機が墜落し
いつも責任を取らされていました。
by 青竹 (2012-08-28 15:54) 

くま・てーとく

★hatumi30331さま★
マニアックでしょ~(笑)
でも、中々よい着眼点だと思いません?

★てんてんさま★
ハーキュリーズは大きくて迫力あるんですが、何か愛嬌あるんですよね^^

★アニさま★
今回くらい機体の一部がガッツリ写ってると機種がわかる人は結構いると思いますよ。
勿論、私もわかりますけど、本当にプロペラのみだと、P-3CとE-2CとC-130Hくらいしかわからないかも…^^;

★青竹さま★
基地司令!それは大変なお仕事を…;
会社も政治も、責任とるために高い給料貰ってるはずの肩書付の方々は、何だかんだで責任を逃れますけどね…--;
by くま・てーとく (2012-08-29 23:33) 

ささ

天気が良いので、航空機がとても映えますねv
んで、T-7が可愛い~v
by ささ (2012-08-30 13:20) 

くま・てーとく

★ささサマ★
どうやら私、晴れ女みたいです^^
航空祭が雨だったことないんですよね♪
T-7は、美保の翌週に行った防府で大活躍だったので、
防府航空祭記事をご期待ください!
by くま・てーとく (2012-08-31 00:09) 

コメントを書く ★訪問お礼等はお気持ちだけ頂戴します。記事に殆ど関係のないコメント、URLを含むコメントは拝読させていただきますが非表示としております。

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。